あご(飛魚)出汁のラーメン 大阪の福島
価格.comブロードバンドプロバイダ比較
前々から食べログを見て気になりまくっていたお店。
和風ラーメンなんかは、好きではないが、人生チャレンジ・・
てなわけで、扁桃腺がまだ腫れる中、数日ぶりの食事にラーメンをセレクトする自分が素敵である。
さて、お店の中は、昔ながらの定食屋さんみたいである。
夫婦で切り盛りしているのか、親子なのか・・どうでもいいとして、待つこと数分・・ラーメンが運ばれてきた。

これが・・あご(飛魚)出汁のラーメンね・・
塩そばか・・
取り敢えず、スープを飲んでみる。
ナントも奥深い味わいである。
安易に魚粉を入れた、なんちゃって魚介豚骨とは、比べ物にならないぐらい美味しい。
続いて、麺・・平打ち麺で尾道ラーメンを思い出させる。
悪くはない。

そして、豚めし。
まあ、これは可もなく不可もなくでしたな。
つうわけで、家の近所に住んでいる人が、通うようなお店ですな。
塩ラーメン大好きちゃんは、行く価値が十二分にありますですな。
個人的評価:★★★☆☆
特記:あご(飛魚)出汁いい!
店名:中華そば無限
住所:大阪市福島区海老江5-5-10(2号線沿い)
時間:11:30〜15:00 17:00〜22:00
休業:日・祝
大きな地図で見る
和風ラーメンなんかは、好きではないが、人生チャレンジ・・
てなわけで、扁桃腺がまだ腫れる中、数日ぶりの食事にラーメンをセレクトする自分が素敵である。
さて、お店の中は、昔ながらの定食屋さんみたいである。
夫婦で切り盛りしているのか、親子なのか・・どうでもいいとして、待つこと数分・・ラーメンが運ばれてきた。

これが・・あご(飛魚)出汁のラーメンね・・
塩そばか・・
取り敢えず、スープを飲んでみる。
ナントも奥深い味わいである。
安易に魚粉を入れた、なんちゃって魚介豚骨とは、比べ物にならないぐらい美味しい。
続いて、麺・・平打ち麺で尾道ラーメンを思い出させる。
悪くはない。

そして、豚めし。
まあ、これは可もなく不可もなくでしたな。
つうわけで、家の近所に住んでいる人が、通うようなお店ですな。
塩ラーメン大好きちゃんは、行く価値が十二分にありますですな。
個人的評価:★★★☆☆
特記:あご(飛魚)出汁いい!
店名:中華そば無限
住所:大阪市福島区海老江5-5-10(2号線沿い)
時間:11:30〜15:00 17:00〜22:00
休業:日・祝
大きな地図で見る
- 2011.05.07 Saturday
- comments(0)
- trackbacks(0)
▼[グルメ]関西>大阪>福島区>グルメ- 2011.05.01 Sunday
- comments(0)
- trackbacks(0)
▼[グルメ]関西>大阪>福島区>グルメ- 2011.03.30 Wednesday
- comments(0)
- trackbacks(0)
▼[グルメ]関西>大阪>福島区>グルメ- 2011.03.04 Friday
- comments(0)
- trackbacks(0)
▼[グルメ]関西>大阪>福島区>グルメ- 2011.01.27 Thursday
- comments(0)
- trackbacks(0)
▼[グルメ]関西>大阪>福島区>グルメ- 2010.12.06 Monday
- comments(0)
- trackbacks(0)
▼[グルメ]関西>大阪>福島区>グルメ- 2010.06.04 Friday
- comments(0)
- trackbacks(0)
▼[グルメ]関西>大阪>福島区>グルメ- 2010.05.25 Tuesday
- comments(0)
- trackbacks(0)
▼[グルメ]関西>大阪>福島区>グルメ- 2010.04.19 Monday
- comments(0)
- trackbacks(0)
▼[グルメ]関西>大阪>福島区>グルメ- あご(飛魚)出汁のラーメン 大阪の福島 (05/07)
- 大阪の福島で豚骨ラーメンじゃ! (05/01)
- 福島でトマトラーメン (03/30)
- ホテル阪神で中華『香虎』に行ってみた (03/04)
- つけ麺 みさわへ再訪 (01/27)
- ラーメン人生JETを食らいに行く。 by 大阪の福島 (12/06)
- ラーメンまこと屋福島店で牛醤ラーメンを食ってきた (06/04)
- 大阪中央卸売市場内のつかみ寿司 「ゑんどう寿司」 (05/25)
- 大阪の福島 和牛焼肉布上 (04/19)
- イタリア食堂 TAVERNA PORCINI 大阪の福島 (02/04)
- 1リッター44キロ!?走る車!!!!!!
⇒ 地球環境直球勝負(GIC結晶) (09/03) - 「パチンコ税」創設が浮上 1%で財源2000億円試算
⇒ AA (06/23) - バチカンの聖職者が児童への性的虐待で2年間に400人!?
⇒ 通りすがりの者さん (04/16) - バチカンの聖職者が児童への性的虐待で2年間に400人!?
⇒ 通りすがりの者 (04/13) - 勘違いや誤解
⇒ ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井 (01/22) - AUのアローズISW14F
⇒ ナナシ (05/22) - IS04レグザフォンのケース
⇒ やぎい (09/22) - どうも脳卒中とかじゃなさそうですな
⇒ えみ (07/21) - たばこ増税検討?
⇒ 盗人・李メドベージェフ (07/07) - Twitter有料化のデマ拡散
⇒ アンサイクロペディア (06/28) - Sans toi m'amie
⇒ 自分でできる!8分間胆石症改善術 (09/25) - どうも脳卒中とかじゃなさそうですな
⇒ 自律神経失調症を改善させる食事法 (09/21) - 年越し蕎麦
⇒ 睡眠時無呼吸症候群を自力で克服する方法 (09/16) - 陰
⇒ 利益繰延でなく課税されない生命保険活用法 (09/06) - Sans toi m'amie
⇒ 自分でできる!8分間胆石症改善術 (09/06) - 陰
⇒ 利益繰延でなく課税されない生命保険活用法 (09/03) - 年越し蕎麦
⇒ 睡眠時無呼吸症候群を自力で克服する方法 (08/25) - 商売
⇒ 盗撮師ディールの素顔に迫る! (06/10) - 社内教育
⇒ 文章は接続詞で決まる (04/02) - 暗闇のお星様
⇒ 業界最新ニュース (02/08)
大阪の福島で豚骨ラーメンじゃ!
価格.comブロードバンドプロバイダ比較


梅田から歩いて福島へ行く途中に前から気になっていた、九州ラーメン 片岡製作所にちょいと前に食べに行ってきた。
本格的な豚骨ラーメンを期待していたわけである。
食べて思ったのだが、豚骨ラーメンを食べたことがない人が初めて食べるとウンマイ感じであろう。
して、私の場合であるが、中洲で酔っ払って、屋台に立ち寄り、食べたことのある味であった。
なんつうか豚骨のパンチがないというか・・
熊本や山口あたりで豚骨を食べると、臭みを打ち消す、旨みが凝縮された豚骨ラーメンのお店があったりするわけである。
なので、個人的には、超残念であった。
既に関西では豚骨醤油の味に馴染んだ人が多いですからな。
なんか、もっと特徴が・・パンチがほしいですな。
そうそう、こういう類のお店でも無料サービス品で大繁盛することもありますからな。
ニラ唐辛子、沢庵、キムチなんぞを置いていただけたら、客層やお店の使い方が変わりますよな。
個人的評価:★★★☆☆
メニュー特記:うーーーむ。忘れた。
店名:九州ラーメン 片岡製作所
電話:06-6147-2255
住所:大阪市福島区福島5-6-35 実宏ビル1F
時間:月〜土 11:00〜14:30 17:30〜24:00(祝日は22:00)
休業:日曜日
福島でトマトラーメン
価格.comブロードバンドプロバイダ比較

始めて食べたトマトラーメンは・・確か三宮のラーメンたろうであった。
それから、福島にトマトラーメンのお店ができて、取材の日に食べに行った記憶がある。
つうわけで、久方ぶりに太陽のトマト麺に行ってきた。
食べたのは、太陽のボンゴレ麺である。
うまかったっす。
朝から何も食べていなかったので、スープを飲みすぎましたな。
個人的評価:★★★☆☆
特記:ガーリックが苦手な人はダメでしょうな。
店名:太陽のトマト麺福島駅前支店
電話:06-6343-8626
時間:11:00〜25:00 休日は23:00まで
住所:大阪市福島区福島5-13-18
大きな地図で見る
ホテル阪神で中華『香虎』に行ってみた
価格.comブロードバンドプロバイダ比較
食べログなんかでの評価はあんまりであったのだが、ホテル阪神に用事があったのと紹興酒が飲みたくてたまらないので、ホテル阪神の中華『香虎』に行ってみた。
3/14(月まで、割引期間らしく、一番高いコースの料理長厳選コース「香虎」10000円のが8000円である。
これを頼むことにした。
部屋も個室だったので、取り敢えず飲みまくりたい。
まずは、ビールを飲みながら、五種冷菜盛合せを食べて、紹興酒を300ml頼む。


で、ふかひれ。

ズワイ蟹なんちゃら。

牛フィレなんちゃらと伊勢海老チリ。


スンゴイ、ボリュームで、味も所謂、高級有名店よりは美味しくて、ヘルシーである。
まだまだ、メニューは続く。
アワビ、すっぽんとおこげ?、蟹肉スープ、デザートと・・・


蟹肉スープの写真は忘れたが、こんな感じである。
食事時間は、約1時間半掛った。
このボリュームでこの内容とお値段ならば、結構いいと思った次第である。
また今度食べに行こう。
ファミリー利用とコンパ利用がオススメですな。
食べたメニュー内容
・香虎特製五種冷菜盛合せ
・ふかひれの姿煮込み つばめの巣添え
・ズワイ蟹と真鯛、帆立貝柱の蟹味噌風味炒め
・やわらか牛フィレ肉とトマトの黒胡椒炒め
・伊勢海老のチリソース煮
・アワビのやわらか蒸しオイスターソース海老子風味
・すっぽんと干し貝柱入り中華おこげ
・蟹肉と小籠包入り蒸しスープ
・春のスイーツ三種
個人的評価:★★★★☆
特記:予約して個室がいいでしょうな。
店名:香虎
電話:06-6344-1661
住所:大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神3階
営業時間
(月〜金)11:30〜14:30 17:00〜22:00
(土・日・祝)11:30〜15:00 17:00〜22:00
大きな地図で見る
3/14(月まで、割引期間らしく、一番高いコースの料理長厳選コース「香虎」10000円のが8000円である。
これを頼むことにした。
部屋も個室だったので、取り敢えず飲みまくりたい。
まずは、ビールを飲みながら、五種冷菜盛合せを食べて、紹興酒を300ml頼む。


で、ふかひれ。

ズワイ蟹なんちゃら。

牛フィレなんちゃらと伊勢海老チリ。


スンゴイ、ボリュームで、味も所謂、高級有名店よりは美味しくて、ヘルシーである。
まだまだ、メニューは続く。
アワビ、すっぽんとおこげ?、蟹肉スープ、デザートと・・・


蟹肉スープの写真は忘れたが、こんな感じである。
食事時間は、約1時間半掛った。
このボリュームでこの内容とお値段ならば、結構いいと思った次第である。
また今度食べに行こう。
ファミリー利用とコンパ利用がオススメですな。
食べたメニュー内容
・香虎特製五種冷菜盛合せ
・ふかひれの姿煮込み つばめの巣添え
・ズワイ蟹と真鯛、帆立貝柱の蟹味噌風味炒め
・やわらか牛フィレ肉とトマトの黒胡椒炒め
・伊勢海老のチリソース煮
・アワビのやわらか蒸しオイスターソース海老子風味
・すっぽんと干し貝柱入り中華おこげ
・蟹肉と小籠包入り蒸しスープ
・春のスイーツ三種
個人的評価:★★★★☆
特記:予約して個室がいいでしょうな。
店名:香虎
電話:06-6344-1661
住所:大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神3階
営業時間
(月〜金)11:30〜14:30 17:00〜22:00
(土・日・祝)11:30〜15:00 17:00〜22:00
大きな地図で見る
つけ麺 みさわへ再訪
価格.comブロードバンドプロバイダ比較


リーガロイヤルホテル大阪でパーティーの後、立ち飲み屋さんに飲みに行く。
看護師を目指す、元OLさんに元気をもらい、千鳥足。
小腹が空いたので、シメにはラーメンであるが、一緒に飲みに行ったメンズくんが若かったので、つけ麺を食べに行く。
つうわけで、大阪の福島のつけ麺みさわ。
タイトルに再訪と書いたが、もう何回も行っている。
して、感想。
今迄で一番美味しかった。
麺に変化はなかったが、つけ汁の濃度がいい状態だったのか不明であるが、今迄とは一味違う。
また行こう。
ラーメン人生JETを食らいに行く。 by 大阪の福島
価格.comブロードバンドプロバイダ比較

ネット評判がめちゃくちゃ高い大阪の福島のラーメン人生JETに行ってきた。
ネット評判のコメントなんぞは面倒くさいので、見なかったが、どうも鶏煮込みそばが人気のようである。
つうわけで、鶏煮込みそばチャーシューと肉めしセットを頼むことにした。
店内を観察してみると、製麺を別室でやっているみたいで、かなりのこだわり感がある。
店内のミュージックがメロコアチックなのが気になりまくったが、まあこれはこれでいい。
さて、ラーメン様ご到着。
スープを啜る。
何とも優しい味である。
鶏のまろやかさを存分に引き出した特徴的なスープである。
麺は、少し柔らかく感じたが、中太麺でスープとよくマッチする。
少しパンチがないので、机に置いてある、粗引き胡椒を少々、おっ!こりゃいける。
てなわけで、大量に、粗引き胡椒を入れる。
こりゃウンマイ。
そう、とろみがある、濃厚で優しいスープには、胡椒が合うのだ。
汗を掻きまくりながら完食。
再訪問させていただくとしよう。
個人的評価:★★★★☆
無料サービス:
メニュー:和風醤油ラーメン、鶏煮込みそば
店名:ラーメン人生JET
TEL:06-6345-7855
住所 :大阪市福島区福島7-12-2
交通手段
営業時間:11:00〜15:0 18:00〜24:30
定休日 :年中無休
ラーメンまこと屋福島店で牛醤ラーメンを食ってきた
価格.comブロードバンドプロバイダ比較

大分前に食べたことがあるまこと屋のラーメン。
380円ぐらいだっただろうか。
この安さで、この味!
感動したのを覚えている。
あれから何年過ぎただろうか。
久々に食べに行こうと調べて見ると、お気に入りの福島区に店舗がある。
さっそく、食べに行くことにした。
勿論、当時の格安ラーメンは無い。
悩みながらも、焼飯と牛醤ラーメン、麺は4種類から選べて、定番のヤツにして注文した。
葱は取り放題なので、ガッツリと入れてからスープを飲んでみる。
上品な味わいである。
全く臭味は感じられない。
最後まで飲めそうなスープだ。
女性向きかな?そんな感じである。
焼飯は、油が少なくいい感じであった。
個人的評価:★★★☆☆
備考:葱が取り放題、店内が広い
店名:ラーメン まこと屋 福島店
電話:06-6455-6887
住所:大阪市北区大淀南2丁目1-16
最寄:JR福島駅
営業時間:AM11:00〜翌AM2:00
定休日:無し
大きな地図で見る
大阪中央卸売市場内のつかみ寿司 「ゑんどう寿司」
価格.comブロードバンドプロバイダ比較
日曜日(追記:土曜日の間違い)に、大阪中央卸売市場内のつかみ寿司「ゑんどう寿司」に行ってきた。

駐車場は、流石は卸売市場、駐車スペースは沢山ある。
警備員さんが指定してくれた場所にサクッと駐車して、まずは、市場内を歩いてみる。
時間は午前11時で、市場は終了しているが、まだ働いている人は後処理(清掃等)をしていて活気がある。
独特の雰囲気だ。
「ゑんどう寿司」の期待は高まるばかりである。
つかみ寿司とは何ぞや?
箸で摘めないぐらいのシャリの握りか?
なんて想像しながら、ようやくお店に到着した。
奇跡的に並ぶことなく、すぐに席に座ることができた。
待つこと数分、お任せのお寿司が運ばれてきた。
さっそく食べてみる。
シャリは、中に空気がたっぷりとして、小振りで食べやすくてバランスがいい。
寿司ネタは、市場内なので、とっても新鮮である。
久々に美味しいお寿司屋さんだと思いましたな。

ゑんどう - Google 検索
個人的評価:★★★★☆
店名:中央市場 ゑんどう (ちゅうおういちば えんどう)
TEL:06-6461-7773
住所:大阪府大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場内
交通手段:JR玉川駅が最寄りだが、野田阪神等からも歩いて行ける。
営業時間:5:00〜14:00
定休日:日曜・祝日
ホームページ:http://www.endo-sushi.com/
大きな地図で見る

駐車場は、流石は卸売市場、駐車スペースは沢山ある。
警備員さんが指定してくれた場所にサクッと駐車して、まずは、市場内を歩いてみる。
時間は午前11時で、市場は終了しているが、まだ働いている人は後処理(清掃等)をしていて活気がある。
独特の雰囲気だ。
「ゑんどう寿司」の期待は高まるばかりである。
つかみ寿司とは何ぞや?
箸で摘めないぐらいのシャリの握りか?
なんて想像しながら、ようやくお店に到着した。
奇跡的に並ぶことなく、すぐに席に座ることができた。
待つこと数分、お任せのお寿司が運ばれてきた。
さっそく食べてみる。
シャリは、中に空気がたっぷりとして、小振りで食べやすくてバランスがいい。
寿司ネタは、市場内なので、とっても新鮮である。
久々に美味しいお寿司屋さんだと思いましたな。


個人的評価:★★★★☆
店名:中央市場 ゑんどう (ちゅうおういちば えんどう)
TEL:06-6461-7773
住所:大阪府大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場内
交通手段:JR玉川駅が最寄りだが、野田阪神等からも歩いて行ける。
営業時間:5:00〜14:00
定休日:日曜・祝日
ホームページ:http://www.endo-sushi.com/
大阪の福島 和牛焼肉布上
価格.comブロードバンドプロバイダ比較

*幻盛り
食べログで、福島区で焼肉を探していたら発見。
先週の土曜日に行ってみることにした。
どうも・・予約をしないと、座席は無理みたいである。
あ〜。。人気店なのね。
つうわけで、カウンターに案内されたのだが、U字カウンターなので、特に狭さは感じない。
内装は、お洒落な焼肉屋さんみたいである。
ビールとウーロン茶、生レバー、ナムルの盛り合わせ、サラダを取り敢えず頼み、幻盛り(セット)と幻ミノを頼む。
タレにパンチは無かったが、お酒を飲みながら、焼肉をあてにする。
がっつり、肉が食べたい人には向かないお店だなと感じましたな。
完全にデート向きですな。
幻盛り1人前でも、ちょっとずつ焼いて、サイドメニューを頼んだら、お腹一杯ですな。
店名:和牛焼肉布上
住所:大阪府大阪市福島区福島4-2-69 グレースコート堂島1F
電話番号:06-6444-1129
営業時間:17:00〜23:30
休み:火曜
大きな地図で見る
イタリア食堂 TAVERNA PORCINI 大阪の福島
価格.comブロードバンドプロバイダ比較
前から気になりまくっていたのだが、いつも満席のイタリア食堂 TAVERNA PORCINIちゃん。
予約してまで行くのも面倒である。
この日は、リーガロイヤルホテル大阪で立食パーティーに出席し、、奇跡の出会いに猛烈に感動。
食事もせずに、芋焼酎水割りをグイグイっと飲み干し、営業さんと上機嫌で、タクシーに乗り込み梅田に向かう。
まずは、立ち飲みの定番、松葉で日本酒と串カツをがっつく。
次に、おでんと刺身が安くて美味い、たこ梅に向かう。
カキの串を食べて、またもや焼酎をがぶ飲み。
営業さんと別れてから、歩いて福島駅に向かう。
連れと落ち合い、行きつく先は、イタリア食堂 TAVERNA PORCINIちゃんの前・・
平日だというのに満席である。
諦めかけて、イタリア食堂の方を見ていると、店員さんが出てきてくれた。
どうも座れるらしい。
ちなみに、TAVERNA PORCINIは、BARと食堂が向かい合わせで店舗営業している。
とにもかくにも、ワインをデキャンタで、あては、前菜盛り合わせとお肉盛り合わせとお連れのスパゲティーを注文した。

お料理を待っている間に店内観察。
特にお洒落な感じではないが、こじんまりとした店内には活気がある。
客層は、カップルか女性客ばかりである。
そして、一番大切な価格も安い。
いつも満席でなければ、毎日でも気軽に行きたい感じのお店だ。

そうこうしている間に前菜の盛り合わせがきた。
ボリュームが・・
これだけでも満足できそうである。

次にお肉の盛り合わせ。
これまた、大ボリュームである。
正直なところ、酔っ払っいすぎて、美味しかったかどうかの記憶は無い。
しか〜し!!!!!
オススメのお店であることには間違いない。
個人的評価:★★★★☆
住所:〒553-0003 大阪市福島区福島5-10-19
TEL:06-6451-3700
営業時間:月〜木・土 17:00〜24:00
月〜木・土 18:00〜24:00(バール)
金 18:00〜02:00(バール)
定休日:日・祝
大きな地図で見る
予約してまで行くのも面倒である。
この日は、リーガロイヤルホテル大阪で立食パーティーに出席し、、奇跡の出会いに猛烈に感動。
食事もせずに、芋焼酎水割りをグイグイっと飲み干し、営業さんと上機嫌で、タクシーに乗り込み梅田に向かう。
まずは、立ち飲みの定番、松葉で日本酒と串カツをがっつく。
次に、おでんと刺身が安くて美味い、たこ梅に向かう。
カキの串を食べて、またもや焼酎をがぶ飲み。
営業さんと別れてから、歩いて福島駅に向かう。
連れと落ち合い、行きつく先は、イタリア食堂 TAVERNA PORCINIちゃんの前・・
平日だというのに満席である。
諦めかけて、イタリア食堂の方を見ていると、店員さんが出てきてくれた。
どうも座れるらしい。
ちなみに、TAVERNA PORCINIは、BARと食堂が向かい合わせで店舗営業している。
とにもかくにも、ワインをデキャンタで、あては、前菜盛り合わせとお肉盛り合わせとお連れのスパゲティーを注文した。

お料理を待っている間に店内観察。
特にお洒落な感じではないが、こじんまりとした店内には活気がある。
客層は、カップルか女性客ばかりである。
そして、一番大切な価格も安い。
いつも満席でなければ、毎日でも気軽に行きたい感じのお店だ。

そうこうしている間に前菜の盛り合わせがきた。
ボリュームが・・
これだけでも満足できそうである。

次にお肉の盛り合わせ。
これまた、大ボリュームである。
正直なところ、酔っ払っいすぎて、美味しかったかどうかの記憶は無い。
しか〜し!!!!!
オススメのお店であることには間違いない。
個人的評価:★★★★☆
住所:〒553-0003 大阪市福島区福島5-10-19
TEL:06-6451-3700
営業時間:月〜木・土 17:00〜24:00
月〜木・土 18:00〜24:00(バール)
金 18:00〜02:00(バール)
定休日:日・祝